バンガロールに来ちゃったの

サイトやFlickrの更新情報、映画や本の感想(ネタばれあり)、日記(Twitter/Instagramまとめ)などを書いています。

建築

2023年9月23日の日記

東京ジャーミイのテュルク系食文化フェスティバルへ。ごはんはポロ(ウイグル)とホニム(ウズベキスタン)、デザートはハニーケーキ(ウイグル)とケシュクレ(トルコ)。楽しいけど座る場所が足りない。トルコ茶は下の売店にて。 pic.twitter.com/wzPKUM84hC — OKA…

2023年9月16日の日記

土曜日の昼ごはんは、ニュー新橋ビルの喫茶フジで窯焼きホットケーキ。わくわくするビジュアルだけど、昔のメニューに見当たらないから、新しい客寄せパンダメニューなのかな? 壁の富士山がタイル絵だったらいいのにね。 pic.twitter.com/KsM7Ver4iQ — OKA …

2023年8月23日の日記

水曜日の昼ごはんは、まちの社員食堂へ。今週はスパイスカレーユニットspice please!の出店ということなので、連日のカレーに行ってきた。今日のメニューは爽やかバジルとトマト ごろっとチキンカレーのプレート。おいしかった。ところで、スパイスカレーは…

夏休み帰省旅行第七日/奈良→八幡→鎌倉(2023年8月19日の日記)

工場跡でモーニング。 pic.twitter.com/PhubC3oevF — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月19日 カフェがあるのは、旧・長壽會細菌研究所。 pic.twitter.com/G8YsTEqi0Q — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月19日 『小早川家の秋』のラストに出…

夏休み帰省旅行第六日/奈良(2023年8月18日の日記)

おはようございます。 pic.twitter.com/HXxs3gVybX — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月17日 喫茶スギで朝ごはん。 pic.twitter.com/FtPZ7FbuDP — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月17日 奈良県庁。片山光生設計、1965年竣工。かっこいい。 …

夏休み帰省旅行第五日/東広島→奈良(2023年8月17日の日記)

広島−奈良間の風景。 pic.twitter.com/xSEwZZXM6q — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月17日 奈良に到着。 pic.twitter.com/kBGO7UwV89 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月17日 奈良ホテルでお茶。 pic.twitter.com/3wXPVz981A — OKA Mamiko…

夏休み帰省旅行第二日/大阪→松江(2023年8月14日の日記)

毎回マヅラに行きたくて大阪来てるのに、今日もお盆休みだと今朝知った。いつ行けるん? — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月14日 朝ごはんは丸福でホットケーキ。 pic.twitter.com/abLjWqwFTy — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年8月14日 ココ…

夏休み帰省旅行第一日/鎌倉→大阪(2023年8月13日の日記)

1年あまりですっかり色褪せたハヌマーンと、夏休み帰省旅行に出発。去年、クルマで帰省は大変すぎる、もうやらないと言っていたJ先生、喉元過ぎたらしくて、そろそろまたいいかな、だそうです。 pic.twitter.com/tNNfPeV2xD — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_…

2023年7月17日の日記

祝日の昼ごはんは、できたばっかりのマレーカンポンコピティアムへ。カヤトーストとコピに、ロティチャナイをシェア。お店のある場所が気に入らないけど、そこは目を瞑ることにする。 pic.twitter.com/hTaI3sv3Dk — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年7…

2023年7月16日の日記

先週日曜日の灼熱の小金井は、江戸東京たてもの園でした。目的は、特別展「日本のタイル100年 美と用のあゆみ」。日本のタイルといえば、海外に輸出された和製マジョリカタイルが有名だけど、その紹介はこの程度。 pic.twitter.com/5fPWZBxjav — OKA Mamiko_…

2023年7月15日の日記

土曜日の昼ごはんは、イワタで桃のフルーツサンド。本日初日のはず。 pic.twitter.com/6LYScZnVFv — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年7月15日 昨日の続き。映画のあとは、鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム(旧鎌倉館)のカフェで青梅氷。かき氷は暑いところ…

2023年7月2日の日記

日曜日の昼ごはんは、西インド料理のガヤバジを再訪問。3種プレートで、ガオランチキン、ポークビンダルー、フィッシュカフリアル。カラマトン目当てに来たのに売り切れてて残念。 pic.twitter.com/Kb7ShebfoD — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年7月2…

2023年6月25日の日記

北東関東に向かい中。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年6月24日 酔狂にも朝っぱらから前橋までドライブ。チャラカラの8周年記念イベントのティファンモーニングへ。到着が9時半くらいになってしまい、残念なことにDosaiは終わっていた(号泣)。気を取…

2023年6月24日の日記

土曜日の昼ごはんは、押競滿寿を初訪問して台湾粥セット。 pic.twitter.com/nHrorDx4II — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年6月24日 久しぶりの東京ジャーミイ。「日本のイスラーム美術と伊東忠太」というジラルデッリ青木美由紀先生の興味深い講演を聴…

2023年6月10日の日記

(昨日のつぶやき忘れ)今日は車の点検の日。クルマを預けて、昼ごはんまでの空いた時間に神奈川県立歴史博物館の喫茶室に入ろうと思って、ついでに博物館にも入ったら、時間が足りなくて結局お茶も展示も駆け足になってしまった。 pic.twitter.com/FBBRGSMotw…

2023年6月5日の日記

今日もJ先生はお休みなので出京してる。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年6月5日 月曜日の昼ごはんは天龍の餃子。 pic.twitter.com/gsgCZHRjHK — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年6月5日 来た。来月まで死ねない。同時公開なんだ。カンナダ版…

伊香保温泉旅行復路(2023年6月3日の日記)

朝風呂をキメた。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年6月2日 伊香保温泉の宿は、1920年に建てられた横手館。レトロな西館に泊まってみたいけど、トイレ共同というのがキビしいので、リニューアルされた東館に。館内もそこそこ手を入れられているけれど…

2023年5月21日の日記

3年くらい前から朝晩わたしの心を重くしていた目の上のイボが突然取れた。人生が明るい。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月20日 自分の財布に2000ルピー札が入っていたことが一度でもあった記憶がない。1000ルピー札だってほとんどないのに。 — O…

2023年5月20日の日記

土曜日の早め昼ごはんは、果実園リーベルのモーニングでフルーツサンド。 pic.twitter.com/LkPFJjjyoO — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月20日 土曜日の昼は、東京都庭園美術館の「建物公開2023 邸宅の記憶」に行った。https://t.co/aYZEBHPaxahttp…

2023年5月13日の日記

昨日吉祥寺にいた理由はこれ。1週間のみの、旧赤星鉄馬邸公開に行ってきた。アントニン・レーモンド設計、1934年竣工。作りつけの収納とかなかなか圧巻だけど、長らく修道施設として使われていたからか、床や窓は手を入れられていて70年代のかほりがした。ht…

バンガロール旅行第八日(2023年5月7日の日記)

ふたたびの香港。 pic.twitter.com/oQnbna4xHC — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月7日 香港一食め。やっとまた会えたね、金華冰廳の菠蘿油。13香港ドル。 pic.twitter.com/jfRDK5HI89 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月7日 香港二食め。…

バンガロール旅行第七日(2023年5月6日の日記)

朝ごはんその1は、Srinivasa HotelでPudeena masala, 60ルピー。 pic.twitter.com/FKh7t5aCJx — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月6日 朝ごはんその2は、Namma SLNでSabbakki idli, 20ルピー。 pic.twitter.com/BCZdYjTVNv — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (…

バンガロール旅行第五日(2023年5月4日の日記)

朝ごはんは、Sri Guru Kottureshwara Davangere Benne DoseでBenne kali dosa. 55ルピー。 pic.twitter.com/KUyv0Z5fQG — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月4日 今朝のステキたてもの。 pic.twitter.com/VhWafX0hw8 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m…

バンガロール旅行第二日(2023年5月1日の日記)

今日はMay Dayでお休み。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月1日 朝ごはん前の一杯。18ルピー。 pic.twitter.com/eqJyLtngeI — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年5月1日 朝ごはんはS.K Tiffin Room。Mini bath masala, 70ルピー。 pic.twitter…

バンガロール旅行第〇日(2023年4月29日の日記)

Go west. いつものカフェが閉まっていたので、まだ日常は戻っていないようだ。 pic.twitter.com/H8udleQvQ1 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年4月29日 搭乗。空港に到着してから出国するまで1時間20分。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年4月2…

ベルイマン島にて/Bergman Island(Mia Hansen-Løve/2021/English)

東京日仏学院の「ミア・ハンセン=ラブ特集 ケ・セラ・セラ 流れ行く時間とともに」で、『ベルイマン島にて』を観た。ひとことでいうと手の込んだ映画だなと思った。言及されるベルイマン作品をほとんど観ていないのが残念だが、本篇と映画中映画と監督の自…

2023年4月16日の日記

Happy belated Tamil New Year. ベンガル新年と迷ったのだけれど、昼ごはんはスリマンガラムのタミル新年スペシャルへ。今回は南インド料理をいろいろ取り混ぜたノンベジミールス。ほとんどおかわりはできなかったけれど、ひととおりしっかり食べた。ぜんぶ…

2023年3月22日の日記

水曜日の昼ごはんは、漠然と行こうと思っていたお店が定休日だったので、近くの別の店に行こうと食べるものまで決めたのに、行ったら臨時休業だったので、久しぶりのカフェ 坂の下でいちごパンケーキ。さて最初の二軒はどこでしょう? pic.twitter.com/sEAfj…

2023年3月21日の日記

今日の横浜散歩、その1:山下公園・青の螺旋階段。 pic.twitter.com/J7C5PF5LRn— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年3月21日 今日の横浜散歩、その2:山下公園のインド水塔。改修工事中だったインド水塔がまた見られるようになったと聞いて来てみたけど…

2023年3月11日の日記

砂の岬のMumbai Mid-Morningにマトンサリボティが登場したので早めの昼ごはんに。たいへんけっこうでした。食後の飲みものは、今日は珈琲じゃなくてサウスインディアンチャイにしてみた。 pic.twitter.com/jVGShhDZOp— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023…