ベンガルールの今週のインド映画は、封切14本、全33本。
12月は5日で挫折した。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12月6日 木曜日の昼ごはんは、食堂へローストビーフ丼を食べに行こうと思ったらすごく並んでいたので、間借りの和定食やさんomoを初訪問。チキンの和風おろしソースがけのセット。 pic.twitte…
水曜日の昼ごはんは、米町マフィンズではじめてのグラタンプレートを。最後のひとつだった。いつもハンバーグだったけど、グラタンもおいしい。ハンバーグもパンにできたらいいのに。 pic.twitter.com/ykMWyRIXP5 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12…
火曜日の昼ごはんは、ミルコーヒー&スタンドでクロワッサンとウィンナーコーヒー。 pic.twitter.com/fdGL7CE1HP — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12月5日 鎌倉30日め:歩数約8200歩、体重200g増、ワイン。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年…
新宿ピカデリーで、イタリア映画『シチリア・サマー』を観た。 pic.twitter.com/ZnhkjeFU8N — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12月4日
ユーロスペースの「映画祭 移民とわたしたち」で、ダルデンヌ兄弟の旧作『イゴールの約束』を観た。公開時に観逃してからずっと観たかったのをやっと。 pic.twitter.com/otA7sW9zYU — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12月4日
月曜日の昼ごはんは、大手町へ移転したダクシンへ。平日ランチにマサラドーサとワダのセットがあると知って訪問。でもワダがカトリに入ってたのはガマンならなくて出した。日本のドーサについては足掻いたり悟ったりを繰り返してるけど、いまこそわかった。…
【note更新】MalleswaramのNew Krishna Bhavan(NKB)が12月5日までで閉店してしまうということで、訪問記録をまとめました。バンガロール在住のみなさん、行っといたほうがいいですよ。 #note New Krishna Bhavanの思い出|gang_m https://t.co/H8oVdEPLBP — …
ごはん目当てじゃなくてクルマで出かけるときは、Pacific DRIVE-INに行きたくなる。数日前から昼ごはんはパンケーキ、と思ってたのに、ニクの匂いにつられてMochiko Chickenにする。そして予想どおり後悔する(まあおいしいんだけどね)。 pic.twitter.com/a28…
寒くなった金曜日の昼ごはんは、Pho Rascalでカオソーイ。もっとパクチー pic.twitter.com/ri5FwWelEq — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年12月1日 Good evening, Kamakura. 今日も不穏な空。 pic.twitter.com/sPAxuARYr9 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gan…
バンガロールからとっくに帰ってきちゃってるので、はてなブログ(これ)の名前を、[バンガロールにきちゃったの]から[実録 亞細亞とキネマと旅鴉]に戻しました。
ベンガルールの今週のインド映画は、封切20本、全37本。
11月は黒星7でした。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月29日 最近の朝ごはんは毎日カヤトーストなんだけど、亞坤のカヤジャムがすごい勢いで減っていくので、なくならないうちに見せカヤトーストつくった。バターはふだんの5倍くらい。カヤジャム…
水曜日の昼ごはんは、パラダイスアレイのリンゴフォカッチャとクルミクリームチーズ。 pic.twitter.com/NiSidRWlz7 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月29日 鎌倉24日め:歩数約12400歩、体重400g減、ビール&日本酒。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@ga…
火曜日の昼ごはんは、The Entrance YuigahamaのSchezwan Curry。今日はビーフワラットのプレート。スパイシーなココナッツのふりかけ(?)がおいしかった。 pic.twitter.com/5PtLrsBfKK — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月28日 鎌倉23日め:歩数約9…
月曜日の昼ごはんはパンとエスプレッソとでフレンチトーストプレート。ソーセージがっ。 pic.twitter.com/wh6yhbnlDf — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月27日 Good evening, Kamakura. pic.twitter.com/EeUiFj98zY — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_…
東京フィルメックス4本め(ラスト)は、王兵監督の『青春』。すごく近くてありのままなのに、覗き見的ではない独特の距離感。 pic.twitter.com/SSQzT5v7u7 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月26日 内容に関しては、安月給でこき使われていることには…
東京フィルメックス3本めは、ホン・サンスの『水の中で』。ピンボケの不思議な味わいがだんだんクセになる感じ(笑)。 pic.twitter.com/kLeKQeCHXA — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月26日
長い映画おつかれさまの甘いものは、銀座千疋屋で和栗パフェ。3年に一度くらいのゼイタクかな。 pic.twitter.com/PYZsTxBaXR — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月26日 昨日の晩ごはんはいつもの、だけど久しぶりのパンダバル。パフェのあとなので軽…
昨日の東京フィルメックス2本めは、中国映画『川辺の過ち』。ベートーヴェンの『月光』が印象的。上映後、魏書鈞監督をゲストにQ&Aが行われた。 pic.twitter.com/BupXa06EBe — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月25日
とっくに始まってるけど、わたしの東京フィルメックスは今日から。1本めは韓国映画『ミマン』。流れゆく時、変わりゆく街の景色、再会する男女。映画は数人の人物がほとんど喋っているだけで、そこにミマンという同音異義語と、閉館する映画館と、そこで最後…
土曜日の昼ごはんは天龍で焼き餃子。映画の都合で出遅れたのでけっこう並んだ。 pic.twitter.com/MCKl4IzvGa — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月25日 土曜日の午後は、銀座奥野ビル三〇六号室プロジェクトの銀座たてもの新聞展へ。旧・銀座アパー…
金曜日の昼ごはんは、定番のアルモリックで定番のコンプレット。 pic.twitter.com/H74o5nskBw — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月24日 1) インドからのうれしいおみやげ2) をさっそくいただくありがとうございます pic.twitter.com/LTm1TRx6oP — O…
ベンガルールの今週のインド映画は、封切21本、全34本。“Bad Manners”, “Swathi Mutthina Male Haniye”公開。
カレーのあとは『華麗なる一族』。国立映画アーカイブの「月丘夢路 井上梅次 100年祭」にて。華麗なる出演者たちを堪能する。 pic.twitter.com/OyRgWV8JAg — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月23日
祝日の昼ごはんはスリマンガラム。マハリンガム来日16周年記念ミールスを食べに。マンゴーのカレーとかナスのマッシュとかコリアンダーのチャトニとかとてもおいしかった。 pic.twitter.com/6CwNE3sufg — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月23日 ウ…
J先生の元部下がインドから来日中なので、昨夜はナンディニ虎ノ門店へ。Uddin Vada, Egg Bhurji, Mutton Pepper Fry, Chicken Hyderabadiなどなど。このPorottaはレディメイドとの指摘があったが、言われてみればたしかにそれっぽい。ここ、ラギボールがあ…
パンダの挙動が意味不明なので買ってきた。うれしくて涙ちょちょぎれてるの? pic.twitter.com/f6qNbBG4ln — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月21日 火曜日の昼ごはんはYukkohan. アジフライの定食で雑穀ごはん。アジフライ、めっちゃふわふわです…
月曜日の昼ごはんは、定番ルアーズの定番メンチカツ。前回小さくなったと思ったら、また大きくなった(気がする)。でも揚げ色はうすいままだ。 pic.twitter.com/CycM3o1QJw — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年11月20日 3時のおやつは、近江屋洋菓子店の…
日曜日の昼ごはんはアジャンタ。カレーをふたつ選べるランチで、いつものキーマーマタルと、今月のカレーのマトンと蕪。ライスかナーンか?って聞かれたのでライスにしたけど、あとでメニューを見たらタンドーリーローティーも選べたみたいで悲しい。久しぶ…