映画館
早稲田松竹定点観測。 pic.twitter.com/twLNlTRIw6— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年3月8日 早稲田方面に来たので、昼ごはんは気になっていたムガルに行ってみた。ハリームとかニハリとかもあって迷ったけれど、一人だしほかにお客さんもいないし、無…
Good morning. 日の出前。残念ながら日の出は見えず。 pic.twitter.com/ejPl79ZFzz— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2023年2月23日 一泊二日の下田の宿は下田プリンスホテル。黒川紀章設計、1973年開業。陸からは全貌が捉えにくいものの、建物はかっこよく…
名古屋の朝ごはんは、コーヒーハウス かこ 花車本店でモーニング。1時間以上並んで、シャンティールージュスペシャルとブレンド。一瞬で胃袋に収まってしまった。ナゴヤをナメていたので、毎食めっちゃ並んで凍えてます。 pic.twitter.com/AziKW5mskB— OKA M…
行ってきます。 pic.twitter.com/hDK6ATzON4— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年12月31日 広島に着いた。 pic.twitter.com/IzguT9WynN— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年12月31日 昼ごはんもフルーツサンド。朝日珈琲サロン、1950年創業。 pic.tw…
キネマ旬報シアターの第3.6回インド大映画祭で、タミル映画『カルナン』を再見。1年ぶり二度め(日本語字幕ありがたや)。ダヌシュありきな、厄介者の青年が神話になる話。何度観ても特にたたみかける後半が圧巻。 pic.twitter.com/Sqn8rMXJqD— OKA Mamiko_ಓಕಾ…
おはようございます。 pic.twitter.com/iU2y4xmKsJ— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年9月23日 昨夜と今朝、たぶん4年ぶりに温泉入った。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年9月23日 箱根プリンスつづき。土曜日の朝ごはん。洋食は新館かつブュッ…
パリーに来ました。(秩父です。) pic.twitter.com/OtJAreokKk— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年9月19日 台風の影響が気になる敬老の日、はじめての秩父へドライヴ。第一の目的はパリー食堂。というわけで、昼ごはんはオムライス、クリームソーダつき…
三菱一号館美術館の『ガブリエル・シャネル展』、やっと行った。入場30分待ち(当日券)。 pic.twitter.com/g3pK4SHWXO— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年9月7日 昼ごはん難民になり、汗たらして並んで西武。デミハンバーグ&ナポリタンコンボランチ。や…
今回の京都と大阪、ぜったいに行きたいのが京都は村上開新堂のカフェ、大阪はマヅラでした(両方とも前回からの宿題持ち越し)。しかーし、村上開新堂はお店はやってたけどカフェは改装中でお休み、マヅラはお盆期間中厨房工事でお休み。国内外を問わず旅行あ…
岩波ホールで、『歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡』を観た。1998年にパタゴニアに行ったあと、チャトウィンの『パタゴニア』を読んだ。内容憶えてないけど、読みなおそうと思った。 pic.twitter.com/CpJ90o8mqm— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m…
ユーロスペースで『アネット』観た。久しぶりの映画、超久しぶりのカラックス。 pic.twitter.com/Mk5wn5YDP1— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年4月9日
デリーの映画館は、Delite Cinemaに行くのがメインイベントのひとつだったが、ほかは次の二つを通りすがりに見ただけ。(1-2) PVR Rivoli (27 Mar)(3-4) 元Regal Cinema (30 Mar) pic.twitter.com/96wDhi3fZq— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年4月6日 D…
Delite Cinemaで“RRR”をヒンディー語版で再見。再見したかったからというより、このアール・デコっぽい劇場に行きたかったから。カフェが目当てのひとつだったけど、いまはカフェというよりただの待ちスペースになっていてちょっと残念。でもきちんと手入れ…
バンガロール最後の宿はThe Oberoiでした。前回のお部屋のほうがよかったので、ちょっと感動はうすかったけれど(ゼイタク)。 pic.twitter.com/kIh6KRqKw7— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年4月13日 バンガロールで泊まりたかったホテルは、The Oberoi,…
バンガロール最終日の朝ごはんは、Vidyarthi Bhavanで世界一のMasale dose食べおさめ。 pic.twitter.com/SyKY8E2veC— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年3月26日 Indian Coffee House行きおさめ、その2:Church Street, Bangalore. 土曜日の朝の珈琲。 p…
Bhumika Theatreで、テルグ映画“RRR”を観た。苦節9年、はじめてチャラン様のカットアウトを見た(なかったわけではないと思うので努力不足なのだが)。IMAXも英語字幕もACも犠牲にしてこの劇場で観たけど、後悔はしていない。 pic.twitter.com/7SMZhTyiDd— OKA…
500m以内11人、1km以内45人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年3月19日 土曜日の朝ごはんはCTR食べおさめ。Benne masala dosaを食べて、Kesari bathをシェアして、Coffeeでシメる。ドーサはいつもにもましてクリスピーだった。 pic.twitter.com/tOMHf…
Anupama Theatreで、カンナダ映画(字幕なかった)“James”観た。いつものマサラなやつだし、軍隊推しもウザいし、プニートもこれが遺作では悔しかろう。でもまあ、お祭りに参加というか、時代の終わりを見届けるために観たので、そのへんには目を瞑る。シヴァ…
500m以内12人、1km以内45人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年3月16日 水曜日の朝活は、超久しぶりTaaza Thindi。VadaにMasala doseにHalf coffee、しめて52ルピー。 pic.twitter.com/UbG2sQz76s— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年3月16日 う…
500m以内12人、1km以内44人。そしてまた増えた。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年3月15日 いよいよせっぱつまってきたので、今朝はひとりでMadiwala方面散歩に。目当てはSt. Anthony’s Friary ChurchとJamia Masjid。 pic.twitter.com/i3KLH6t0am— O…
Balaji Theatreでタミル映画(英語字幕)“Hey Sinamika”観た。終盤シリアスになり過ぎてて、最後まで軽妙にしてほしかった。ドゥルカルくん萌えはあまりなかったけど、ローカル映画館でオトコの歓声が聞けてよかった。近所の映画館で映画観て、薄暮のなかを帰…
2月は黒星5でした。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月27日 500m以内13人、1km以内54人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月27日 飛び石連休なので勝手にお休みの月曜日は、東のほうへ遠出。まずはMulbagalへMulbagal dosaを食べに。とこ…
500m以内14人、1km以内50人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月26日 朝から空港の北のVijayapura(Bengaluru Rural)へ行ってきた。と言ったらわかる人にはわかると思うけど、お目当てはNani HotelのMasala dosa。表面パリッパリうまい。せっかくな…
Prasanna Theatreで、2002年のカンナダ映画(もちろん字幕なし)“Majestic”を観た。ダルシャンの主演デビュー作。冒頭の曲“Majestic Majestic”は、知ってる場所てんこ盛りでテンション上がる。見たこともない今は亡きMajestic Theatreも写っていて泣ける。 pic…
500m以内5人、1km以内17人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月12日 マンガロール三食め(朝ごはん1):Hotel Indra Bhavan。ひとはなぜマンガロールに行くのか?それは、Bunsを食べるためである。バンガロールではMangalore bunsと呼ばれているけど…
500m以内22人、1km以内95人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月10日 2時半起きで空港。日本がお休みだから勝手に三連休。懲りない人たちなので、ちょいとマンガロールに行ってきます。旅はリピート派なので、はじめての街に行くのは数年ぶり。ドキ…
なしくずし的に閉館してしまった「カンナダ映画の聖地」Santosh/Nartaki/Sapna Theatre。ひとつの時代の終わり、泣くしかない。(ニセ)桜咲いてる場合じゃないよ。 pic.twitter.com/IjW48CiwK7— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年2月5日 土曜日の朝ごは…
500m以内135人、1km以内373人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月29日 土曜日、10時前に食べた昼ごはんは、HVR VegでBenne khali dosaとVada。お昼前に行ったらもうVadaがなかったことを思い出したので、予定を早めてこの時間。ちょうど揚げたてあ…
500m以内43人、1km以内143人。— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月3日 【Bombay Deco】1月3 日(1): ColabaDhanraj Mahal pic.twitter.com/Cg48ntv92s— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年9月28日 ボンベイ23軒め(欠番)、B. Merwan Co.。まさかの…
Sea Loungeでの朝ごはん、1月2日。前回まで、Towerに泊まっていてもこちらで朝ごはんを食べられたのに、今回はPalace宿泊者のみとなっていたのがPalaceに泊まった甲斐があった点。3枚めはBaked banana。 pic.twitter.com/KXsHkN4Mbl— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (…