2007-03-10から1日間の記事一覧
桜もちを食べながら“盛夏光年(永遠の夏)”[C2006-17]の台湾版DVDを観て、続いて晩ごはんを食べながら『西瓜(天邊一朶雲)』[C2005-16]の日本版DVDを観る。“天邊一朶雲”は、リージョン3の台湾版DVDも持っているのに、観られないまま日本版を買うことになってし…
今日のおやつは日影茶屋(公式)の桜もち。 といってもこれは道明寺。私は、「道明寺のことを桜餅と呼ぶのは許せん」と思っているし、道明寺よりも桜餅のほうが好きだ。でもおいしそうなので買ってみた。味はあっさりめでまあまあ。もう少し葉っぱがたくさんほ…
J先生は休出なので(ウキウキ)、お昼はイワタへ村上春樹訳の『ロング・グッドバイ』を読みに行く。関係ないけれど、8日には本屋に山積みになっていたのに楽天ブックスで予約していたら9日に届きやがった(言葉が汚くてすみませんが、こういうのって気が狂いそ…
譚家明(パトリック・タム)の『父子』[C2006-14]で使われているSiti Nurhaliza(シティ・ヌルハリザ)の曲を、先日届いた香港版DVD(残念ながら短いヴァージョンだった)で確認。去年の東京国際映画祭で観たときから気になっていて、石公さんのブログ[夜目、遠目…