実録 亞細亞とキネマと旅鴉

サイトやFlickrの更新情報、映画や本の感想(ネタばれあり)、日記(Twitter/Instagramまとめ)などを書いています。

2006-10-24から1日間の記事一覧

『一年の初め(一年之初)』(鄭有傑)[C2006-10]

セガフレードでパニーニを食べようとしたら、機械の調子が悪いので時間がかかると言われ、しかたなく冷たいフォカッチャサンドを食べる。食べ終わったころに近くの席にできたてのパニーニが運ばれてきて、いい匂いをかがされた。今日の三本目、映画祭九本目…

『私たちがまた恋に落ちる前に(念你如昔)』(李添興)[C2006-09]

昨日折りたたみ傘が壊れてしまったので買っておきたいのだが、六本木には無印良品がない(使えない街だ)。次との間に時間の余裕があるで、恵比寿まで買いに行くことにする。さっさと傘を買って、ひまわりでカルビ弁当を食べる。たまにはちゃんとしたごはんが…

『十三の桐(十三棵泡桐)』(呂樂)[C2006-08]

東京国際映画祭第四日も朝から六本木へ。今日の一本目、映画祭七本目は、コンペティションの『十三の桐』。監督は呂樂(ルー・ユエ)で、これまでに『趙先生』が公開されているが観ていない。映画は、少し荒れている、あまりレベルの高くない学校を舞台に、ナ…