@gang_m: 「備考欄だと思います」って答えるべきだったか?
@gang_m: 100%李香蘭だと思います。 RT @HKmoviefan: 山口は山口百恵からじゃないかしら。…(略)… RT @waka_wakaya: そう言えば「フィスト・オブ・レジェンド」で舒淇演じるキキの日本名が「山口由美」なのは、かの李香蘭を意識してのことなのかしら?
@gang_m: カフェ・ロンディーノがすいている。
@gang_m: @senkichi2918 娘さんの事件のときにちょうど台湾旅行中だったので、かなり印象が強いんですよね。
@gang_m: @senkichi2918 でもわたしもそう思います。
@gang_m: しゃんがん行きたい気分もりあがり中なので、『香港路地的裏グルメ』買ってきた。
2011-10-13 13:26:25 via Echofon to @jinqiz
@gang_m: パイナップルケーキは中華圏のおみやげじゃなくて台湾のおみやげだ。 RT @shanghainavi: ナビが選んだ「上海のお土産」BEST5! URL
@gang_m: @drifting_clouds 電子書籍の話になると、置き場所が足りない人の切実な話はちっとも出てこなくて、紙の手ざわりだの本の匂いだのにこだわる人ばっかり出てくると思うのは気のせいでしょうか。
2011-10-13 10:28:18 via Twitter for iPhone to @drifting_clouds
@gang_m: しまった。阿佐ヶ谷って、平日は各駅じゃなくてもよかったよ。
@gang_m: @drifting_clouds わたしも、いつか調べ物に必要かもしれない、いつか引用するかもしれないと思ってとってある、高くて、厚くて、重くて、発行部数の少ない映画本や専門書が多数あって、常々電子書籍してほしいと思っています。しかし事態はそのようには進んでいないようですね。
2011-10-13 10:09:03 via Twitter for iPhone to @drifting_clouds
@gang_m: @amitekijikan2 一週間あればいちおう全部行けると思います。初めて行ったときは、これにKL、シンガポールを入れて12日間くらいで回りました。
2011-10-13 09:26:42 via Twitter for iPhone to @amitekijikan2
@gang_m: しまった。ストリートビューです。RT @yuzukiri: そうですか! RT @gang_m: ストレートビューでは存在を確認できました。 …RT @hk_cl: 《東京ギャング對香港ギャング》ロケ地(続き2):健さんが死ぬのは筲箕湾、愛秩序街と工廠街の角か?
@gang_m: @hk_cl ジャンボじゃなくて太白だと思うんですけれど。
2011-10-13 06:48:35 via Twitter for Mac to @hk_cl
@gang_m: あぁ、もうみんな『東京ギャング対香港ギャング』のロケ地のことはほっといてほしいわ。なんかもう、いてもたってもいられない感じ。日常生活にも支障をきたしそう。
@gang_m: @jinfrusciante まさか監督に早く帰ってほしいということでは…。
2011-10-13 06:37:53 via Twitter for iPhone to @jinfrusciante