500m以内12人、1km以内48人。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月23日
Good morning. 2時半起きで空港で朝ごはん。ちょいとマドラスに行ってきます。 pic.twitter.com/GToN7QDoK7
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
チェンナイに着陸。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
チェンナイ到着。空港が近くて、ふつうのメトロでホテルに行ける。超快適。 pic.twitter.com/4pG7i1v7Hh
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
マドラスの宿はTaj Connemara。1854年にImperial Hotelとして建てられ、1937年にArt Decoに改築された旧・The Connemara。前回来たときは改装休業中だったので、次泊まるのはここと決めていた。ベランダつきの広い部屋にアップグレードしていただき、シャワーと浴槽も別々でとてもよかった。 pic.twitter.com/tGe9rULnXM
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月8日
Taj Connemara その2。 pic.twitter.com/ugPt5sYaP6
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月8日
Vijay乗ってます。 pic.twitter.com/2Bkcq4T9YC
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
クリスマスチェンナイ旅行より、マドラス・デコat Anna Salai(24 Dec)。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年7月13日
1) Bharat Insurance Building pic.twitter.com/IbxB9M1L9l
マドラスのインド・サラセン様式建築1(24 Dec 2021)
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月8日
1: Agurchand Mansion
2: Poompuchar Sales Showroom
3: Kardyl Building pic.twitter.com/wIK76NqD0X
マドラスの映画館その1、Electric Theatre(12月24日)。1913年オープン。現在は、Anna Road H. P. O.のPhilatelic Bureauになっており、古い切手などが展示されている。建物のどこが映画館時代からのものかよくわからないけど。 pic.twitter.com/cD24AUkaOP
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月15日
マドラスの映画館その2、Casino Theatre(12月24日)。1941年オープンのCasinoは、2017年にはまだArt Decoの美しい映画館で、ここで映画を観たいとずっと思っていたのだけれど、内部が改装されて再オープンしたら写真のような外観に(号泣)。 pic.twitter.com/J9LyOITzif
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月15日
オリジナルの外観はそのまま保存されているらしいのだが、保護するためなのかもしれないけれどこれではあんまり。中に入ればオリジナルのなにがしかを見ることができるかもしれないが、二泊三日で映画を観るのは厳しくて今回は諦めた。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月15日
チェンナイ一食め、Kasivinayaga Mess。 pic.twitter.com/uEoty64oNJ
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
マドラス旅行に戻ります。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月11日
一日め昼ごはん(詳細版)、Kasivinayaga Mess。水色の壁に赤い脚のテーブルや、学食並びの店内がとてもいい感じ。メニューはLimit mealのみで、オプションでGhee dhal(つけなかったけどつけるべきだった)とCurdを追加できる。 pic.twitter.com/11kVjzd8Jz
トークンを買い、書かれている席番号が空いたら座るシステム。最初にくるてんこ盛りごはんのインパクトがすごいけど、崩し方がシロウトくさくてごめんなさい。いきなり親指の腹をヤケドした。食べ方シロウトなのは自覚しているので、向かいのおじさんたちをすごく意識してしまいました。 pic.twitter.com/N3tlZmRNyB
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月11日
男はルンギ。 pic.twitter.com/1DLBNMmjQu
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
水に映るMGR、空に映えるNethaji。 pic.twitter.com/ThZusQM7xm
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
マドラスのインド・サラセン様式建築2(24 Dec 2021)
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月8日
1: Victoria Hostel
2: Chepauk Palace
3: P. W. D. Buildings
4: Senate House pic.twitter.com/JPEXMS5YXY
Marina BeachのNAMMA CHENNAIの前で記念写真を撮るみなさんで、1年近く前のチェンナイ旅行をシメたいと思います。これにてインド生活の投稿はおしまいです。つづきはnoteで。 pic.twitter.com/KSz9zvggHe
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月13日
灯台に上りました。 pic.twitter.com/e8Y2NrSEdX
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
クリスマスイブはCountry chicken at Viswsnathan Chettinadu Hotel。 pic.twitter.com/k7QNZHFDug
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
マドラス一日めの晩ごはん、Viswanathan Chettinadu Hotel(詳細版)。Parottaが食べたくてこちらへ。かけるものは何を頼めばいいんだっけ?と思ってたら、三種(マトン、チキン、エビ)のグレイビーがついてきた。おかずはCounty chicken(既出)に加え、Fish fryを注文。 pic.twitter.com/LM4J9AoKpG
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月11日
このお店、Google map上にひとつしかなかったからそこへ行ったけど、あとで見たら近くにもう一軒。そちらがもとのお店で、行ったのはA/Cつきのほう。なしのほうがよかった気がするけど、おじさんが親切だったからよしとしよう。 pic.twitter.com/T4A8LgxIOs
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年1月11日
Merry Christmas. pic.twitter.com/uBp0HFT7EQ
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日
チェンナイの風景、24 Dec 2021. pic.twitter.com/FjdJmaKp0z
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月13日
チェンナイ旅行1日め:歩数約24500歩、ビール。今日のカルナータカの感染者は405人、死者4人。ベンガルールは254人、死者2人。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年12月24日