日曜日の朝活は、Maruthi Davanagere Benne Doseへ。一度デリバリーで食べたけど、やっぱりお店に行ってみたくて。迷った末Spl Benne Khaliにしたら、裏にパウダー振ったのがスペシャルらしかったので、ふつうのbenne khaliがよかったなと思った。ここはバターたっぷりが伝わる食感(でも重くない)。 pic.twitter.com/CyBGoigwVc
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
近くにもう一軒、行きたいお店があったので、日曜日の続・朝活はJagli Tindi。Mangalore bunsとJaggery ragi halbaiをby-twoしてJaggery coffee。マンガロール料理っぽいメニューなので、ほかのものも食べてみたい。 pic.twitter.com/iOeFSuHuKr
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
今日の映画館:EshwariとKamakya。朝ごはんの帰り、近くにある映画館に行ってみた。雑居ビル的なところに入っているらしいEshwariと、正面というものがない感じのKamakya。 pic.twitter.com/0OuXCeVJxr
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
日曜日のデリバリー晩ごはんはParsi Platterから。Mutton dhansak with mutton mince kababs and kachumber、デザートにCaramel custard。 pic.twitter.com/8dpWjmqxdh
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
これはWorld Zarathushti Chamber of Commerceというところがやっている、Navroz(Parci New Year)祝いとしてバンガロール市内のデリバリー専門パールシー料理やさんから日替わりの料理をデリバリーできるという企画。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
注文はもちろんネットでするんだけど、この企画自体を知ったのは新聞の折込チラシでした。いまどき珍しいアナログ情報源。バンガロールにパールシー料理やさんはとても少ないけれど、デリバリー専門店がいくつもあったりするんですね。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日
ベンガルール67日め:歩数約10900歩、体重400g増、ビール。今日のカルナータカの感染者は3082人(死者12人)、ベンガルール2004人(死者7人)、7日間平均1500人。カルナータカ3000人超えは11月5日以来、ベンガルール2000人超えは11月1日以来、Active15000人超えは12月9日以来。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2021年3月28日