@gang_m: 本日のお見舞い業務終了。手作りドーナツゲット。
@gang_m: @sin_tek_bi_hun 映画の場合、脱漢字は香港が先行していて、中台韓は多分90年代半ばくらいまで漢字併記だったと思います。決まった配給会社が扱っていて専門知識があったというのもある気がしますが、なぜこんなにカタカナだらけになっちゃったのか、わたしも知りたいです。
2012-05-28 14:29:54 via Twitter for iPhone to @sin_tek_bi_hun
@gang_m: @sin_tek_bi_hun 尤敏は60年代始めだし、60年代に合作映画に出た台湾の女優さんたちも、英語名もないし、漢字で紹介されてると思います。いまちょっと考えただけなので理由はわかりませんが、アグネス・チャンとブルース・リーから欧米風になった気がします。
2012-05-28 13:53:23 via Twitter for iPhone to @sin_tek_bi_hun
@gang_m: @sin_tek_bi_hun その前に李香蘭や尤敏がいるはずですが、それはどのように解釈されますか? 李小龍は最初に紹介されたのがアメリカ映画だったから、というのもあると思います。それに、当時香港は、あまり東洋とか漢字圏とか認識されてなかった面もある気がしますが。
2012-05-28 13:38:12 via Twitter for iPhone to @sin_tek_bi_hun
@gang_m: シネパトスで成瀬って似合わなすぎる。