昼ごはんは、はまの屋パーラーでホットケーキと珈琲。今年の映画祭シーズンは、はまの屋で始まりはまの屋で終わった。 pic.twitter.com/s3p8MIkvB5
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月5日
土曜日の午後は明治生命館へ。岡田信一郎設計、1934年竣工、重要文化財。内部が一般公開されている。https://t.co/8cWSB5O0Dz pic.twitter.com/h4Q0yOyZ9Q
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月7日
つづいて最近明治生命館に移転してきた静嘉堂@丸の内の「響きあう名宝」展へ。先にこちらの整理券をもらったら1時間待ちで、ちょうど館内の一般公開が見られた。 pic.twitter.com/RX03zy6GP3
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月7日
土曜日の晩ごはんは、ずっと気になっていたゼロワンカレーA.o.Dへ。カレー2種とチキンピックルのセットとビーフビリヤニをシェア。セットのカレーは、鹿肉のヴィンダルーとベジマサラ。これにチキンピックルと野菜料理(今回はダヒプリ)、バスマティーライス(ダール、サーンバール、ラサムつき)がつく。 pic.twitter.com/tkVnbX1mjp
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月5日
カレーの量が多いので、セットよりカレー2種+ライスでちょうどいいかなと思った。カレーの選択肢にはマトンステューもあるけど、主食がライスのみでアッパムやポロッタがないのが残念。ビーフビリヤニはちょっと変わった味だった。ビールのグラスはBorosilでした。 pic.twitter.com/vojLk1aNMK
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月5日
鎌倉11日め:歩数約19300歩、体重100g減、ビール。今日の東京都の感染者は7967人、神奈川県4644人。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月5日
カルナータカの感染者は109人、死者1人。ベンガルールは60人、7日間平均70人(-)、1週間陽性率4.59%(-)、死者0人。
— OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2022年11月5日