迪化街から西門町まで歩いてきた途中の建築。高架道路がなくなって美しく見える北門とか、修復が終わりそうな鉄道部とか、移転させるさせないでもめている三井倉庫とか。
昼ごはんは、老房子カフェでパンとスープの定食。階段のタイルが素敵なので、一階席だったのがちょっと残念でした。
『酔生夢死』ロケ地(赤い屋根と壁の家)とほぼ同じ景色が見えるカフェにて。カフェでは熱咖啡を飲む主義なのだけど、あまりに蒸し暑いのでついポメロレモンソルベを。
『酔生夢死』ロケ地。『憂鬱な楽園』のロケ地はわからなかった。
晩ごはんは酸菜火鍋。追加のお肉は豚と羊。ほぼ毎回食べる酸菜火鍋、ほかのお店もいろいろ試したけど、ここがいちばん落ち着くな。この時期は日本人比率高すぎだけど。
晩ごはんのデザートは花生豆花。このあたりには有名豆花屋さんが二軒あって、なんとなく今まで古早味豆花派だったんだけど、はじめて豆花莊に来てみたらここも很好吃。
ホテルに帰着して、今日の歩数は26311歩。晩ごはんのあとで大同のお店に寄って、電鍋、じゃなくて電鍋のおもちゃ買っちゃいました。電鍋は本帰国したら買いたいな。