実録 亞細亞とキネマと旅鴉

サイトやFlickrの更新情報、映画や本の感想(ネタばれあり)、日記(Twitter/Instagramまとめ)などを書いています。

『黒線地帯』『黄色地帯(イエローライン)』

新文芸坐石井輝男追悼特集で、『黒線地帯』と『黄色地帯(イエローライン)』を観る。新文芸坐になってからあまり行っていないので、いまだに「新しくてきれいなところ」というイメージでいたら、いつのまにか(最初から?)すっかりもとの客層に。

黒線地帯 [DVD]

黒線地帯 [DVD]

『黒線地帯』は、モノクロの画面がシャープで緊張感があり、女の子が何者かに追われている冒頭シーンから最後まで目が離せない。天知茂のモノローグに説明させすぎるきらいはあるが、なかなかよくできている。残念ながら吉田輝雄は出ていないが、三原葉子がすごくかっこいい(わき毛を除く)。天知茂が女性に対して妙にカタいのと、彼の台詞やモノローグがどっかから抜き出してきたみたいなのが不自然だけど。天知茂が同じしぐさを繰り返すのは『勝手にしやがれ』のジャン=ポール・ベルモンドを連想させるが、『勝手にしやがれ』の日本公開よりちょっと前に作られているようだ。
黄線地帯 [DVD]

黄線地帯 [DVD]

『黄線地帯』は、天知茂が罠にはめられるというストーリーや彼の生い立ちなどが『ならず者』と同じ。こっちのほうが先だから、『ならず者』では、神戸→香港に変更して流用したのだろう。その後のストーリー展開は全然違っていて、作品としては『ならず者』のほうがずっと上。この映画の吉田輝雄は、ほとんど活躍しないくせに最後は思いっきりいい格好をしていてずるい。

この特集は日替わりなので、たぶんもう行けないと思う。最近、異常性愛シリーズなどがDVD化されているようだが、『ならず者』と『東京ギャング対香港ギャング』をぜひDVD化してほしい。>東映