実録 亞細亞とキネマと旅鴉

サイトやFlickrの更新情報、映画や本の感想(ネタばれあり)、日記(Twitter/Instagramまとめ)などを書いています。

『正伝 後藤新平3 台湾時代 1898〜1906年』

『正伝 後藤新平』の第三巻『台湾時代』をやっと読み終わる。

正伝・後藤新平―決定版 (3) (後藤新平の全仕事)

正伝・後藤新平―決定版 (3) (後藤新平の全仕事)

なにしろ850ページもあるのでとても重くて、ノートPCと一緒には持ち歩けないし、帰りに映画に行く日には持ち歩きたくないし、休日には持ち歩きたくないし、…というわけで、ずいぶん時間がかかってしまった。

でもこれはかなりおもしろい。後藤民生長官の時代は台湾統治の基礎が固まったときなので、鉄道とか基隆港とか専売制度とか台湾銀行とか糖業とかが、どのようにしてつくられたのかがよくわかる。それらの多くは戦後の国民党統治時代にも引き継がれたり、今も使われていたりしているので、台湾史としても興味深いし、知っていると台湾旅行も楽しくなると思う。台湾に興味のある人にはおすすめ。

ただし、もともと戦前に書かれたものなので、植民地主義を是としているし、いくらなんでも後藤新平を褒めすぎなので、そのあたりは割り引いて客観的に読む必要がある。第四巻『満鉄時代』もぜひ読みたいが、重いし、高いし(J先生は重い本は読まないとか言って半分出してくれないし)…。

話はかわるが、『亡命記』のロケ地(d:id:xiaogang:20051003#p1)が[まぜるなきけん]で紹介されている。ありがとうございます。でもぜんぜんわからないよぅ。