実録 亞細亞とキネマと旅鴉

サイトやFlickrの更新情報、映画や本の感想(ネタばれあり)、日記(Twitter/Instagramまとめ)などを書いています。

2025年6月26日の日記

spice treeの予約制のベジミールス、あと1名OKという投稿を今朝見て、あれ?もしかしてわたし行けるんじゃない?と気づいて急遽予約。現地語を全く使わないメニューにすごいこだわりを感じるが、基本ケーララミールスだと思う。フルーツを使った甘いラッサム…

2025年6月25日の日記

水曜日の昼ごはんは、あと1ヵ月で閉店してしまうおおはまで鯵のスパイス焼定食。もしやタワフライでは、と1ミリくらい期待した。まさかそんなことはなかったけれど、ここのランチのお料理はベースは和食ながらスパイスやハーブを使ったちょっとエスニックな…

レオ:ブラッディ・スウィート/Leo(Lokesh Kanagaraj/2023/Tamil)

キネカ大森で、タミル映画『レオ:ブラッディ・スウィート』を観た。ヴィジャイの映画ではいちばんおもしろかったけど、やっぱりヴィジャイだと余韻とか中毒性とかスタイリッシュさとかがないよね。 pic.twitter.com/VsvcxJaqmq — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@ga…

2025年6月24日の日記

米が高いことよりも、無洗米を売ってないのが困る。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月23日 火曜日の昼ごはんは、マシャールでマトンビリヤーニー。おいしかった。もうちょい少ないといいが。「今日はインドのお洋服でこれから映画ですか?」って…

2025年6月23日の日記

月曜日の昼ごはんは、まちの社員食堂アナンの日。spice please!最終日とのことなので行ってきた(大町にお店を出されるらしい)。合い挽きトマトキーマカレープレート。 pic.twitter.com/5CIlBpzekk — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月23日 鎌倉16日…

2025年6月22日の日記

北へ出発。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月21日 あれは2年前♪、チャラカラさん8周年のモーニングティファン、9時半に到着したらドーサが売り切れていた。これはドーサの悲劇と呼ばれています。そんなわけで3時半起き、5時出発でチャラカラさん1…

ルノワール/Renoir(早川千絵/2025/Japanese)

横浜ブルク13で『ルノワール』を観た。話も顔も違うけど、『お引越し』と重ねちゃうね。 pic.twitter.com/bZcNVCODyM — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月21日

2025年6月21日の日記

土曜日の昼ごはんは、ぴおシティにある喫茶店、花壇を初訪問。プリンホットケーキなる邪悪なものを食べる。店内はいまひとつ落ち着かない。ぴおシティってよく知らないけれど、もう寂れたところなのかと思ったらすごく賑わっていてあちこち行列でびっくりし…

2025年6月20日の日記

スープ系のランチは、冬はだいたいクラムチャウダーだから食べないんだけど、暑くなってくると好きなスープが登場する。白樺珈琲も焼きとうもろこしの冷製スープになったので、昼ごはんはスープトーストセット。おいしい、けどちょっと少ないかな。 pic.twit…

ベンガルール:封切18本/全33本

ベンガルールの今週のインド映画は、封切18本、全33本。

2025年6月19日の日記

炎天下出かけて開店前のかかんで順番をゲットし、麻婆豆腐定食を花椒マシマシで食べる。絶賛汗活の日。 pic.twitter.com/suTJ3bK6f7 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月19日 鎌倉12日め:歩数約9800歩、体重800g増、ワイン。 — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕ…

2025年6月18日の日記

家のトイレが新しくなりました — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月18日 水曜日の昼ごはんは、おおはまで豚肉と野菜のみそ炒め定食。箸置きがかわいかった。 pic.twitter.com/4IrgTnfnMb — OKA Mamiko_ಓಕಾಮಾಮಿಕೋ (@gang_m) 2025年6月18日 秘蔵のパン…

虞美人草(中川信夫/1941/Japanese)[2]

国立映画アーカイブの「生誕120年 映画監督 中川信夫」で『虞美人草』を再見。12年ぶり二度め。今の万博には興味ないけど、東京勧業博覧会の台湾館でお茶飲んで西洋菓子食べたい(植民地支配を正当化したい意図はありません、念のため)。こんな映画を1941年に…

2025年6月17日の日記

前回ドーサを食べ損ねたキクヤを再訪。ほんとは朝ごはんに行きたいけれどなかなか大変なので、とりあえず昼ごはんにGhee Roast Dosa。なにげにこのお山の形のドーサを食べるのははじめて(バンガロールの専門店ではほぼ見かけない)。食後にチャイ。ほかもいろ…

2025年6月16日の日記

鎌倉ってナポリタン不毛の地だと思っていたら、最近出すお店が増えている。今日は西鎌倉の新しいカフェ、LEPOLKUを初訪問。麺硬め、具多め、ケチャップ感ありのナポリタン。食後にヴィヴモン・ディモンシュの豆を使ったおいしい珈琲。これからいろいろ試行さ…